お仕事と推し事

お仕事と推し事の語り部。

推しへのお手紙

推しへのお手紙、皆さん何書いてますか?どう書いてますか?

私は今の推しが初めてファンレターを書いた人だったので、未だに模索しております。

推しが年上だったらいっそ全て敬語できっちりとした文面で書けたので、その方が方向性分かりやすくて良かったなぁ…と思うのですが、幸か不幸か推しは同学年。それでも、推しはあくまで他人で、推しからしたら謎の知らないちんちくりんなので…

そんな立場からのお手紙。

色々な方が推しへのお手紙について書かれてるので、私も書いてみようかなと。

 

 

1…推しへのお手紙頻度

私、筆不精なんですよね(笑)

だから、毎公演お手紙書かれている方本気で尊敬します。そもそも推しをそこまでガッツリ追いかけてる人でも無いからかもしれない。舞台を半通できれば満足、みたいな。ゆる弱小おたくー。いえーい。

一時期リアコになりかけた頃は追いかけなきゃ!でも認知されたらアウトだ!矛盾!と自分を追い詰めてたのですが、最近は落ち着いたのかな。推しを見たら沸くけどリアコではなくなりました。大人ってすぐ冷めがち。これは私の仕事もありますね。

………話を戻して。

そんな訳で、私は頻度本当に少ないです。

推しのバースデー、クリスマス、年賀状、あとバレンタイン付近くらいかな??要は世間のお祝いで渡すくらいです。

そもそも接触イベがそれくらいしかないのもある。

なので、事務所に郵送とかはしてないです。手渡しの機会がある時や、プレゼント入れる時。

あ、接触イベの直前に自分が入る現場でも書きます。「イベント楽しみです!」みたいな。一応アピールしときます(笑)

 

 

2…手紙の形態

横書き便箋です。縦書きはきちんとした文章になりすぎてしまうので、もう少しフランクに…と横書きにしてます。

あと、バースデーやクリスマスはそれと別にメッセージカードも送ります。こちらは文章はシンプルに、カードの楽しさを優先。

便箋は特にこだわりは無いのですが、個人的に100均の物は避けてます。これはプレゼントの袋もそう。100均のは相手に失礼かな…と思うし、安っぽい感じがするので…。

ロフトやハンズもあまり使いません。何故なら他の人と被る可能性が高いからです。

きちんとした文房具屋さんや、紙の専門店、あとは雑貨屋さんで綺麗なものがあれば。

可愛い系やキャラものは避けてます。書くのは自分だけど、貰うのは成人男性である推し。推しが手にとって恥ずかしくないものを選びたい。

基本的には、手紙を書く時点での季節の柄を選ぶようにしてます。同じ便箋で…とかはしてないです。選ぶのもまた楽しいから(笑)

行数は自分が筆不精なので、ちょっと少なめのものを。これは自分の文章能力と相談。

シールだけは「Thank You」と書かれたものをずっと使用してます。

 

 

3…枚数

ねぇ、5枚とか書ける人本当にすごくない!?皆何書いてるの!?謎!!!!

という疑問を持つ私は2~3枚です。筆がのっても三枚まで。長すぎても推しが疲れるしね。これプラス、追伸用の一筆箋1枚です。一筆箋はプレゼントに関して書いてます。何なら時間無いときはこれだけ見といてくれ推し。

 

4…便箋の書き方?

ここからは私のお手紙の内容です。大まかに。

  • 宛名・頭語

宛名は推しのフルネーム+様。そりゃそうだ。私は頭語つけてます。勿論「拝啓」。

  • 時候の挨拶 

これ、私は書いてます。推しはあくまで他人であり、成人した大人です。大人の男性へのお手紙にこれ書かないのはどうかな…と思い、私は毎回書いてますね。時候の挨拶はググれば色々な例が出てきますので、それをちょちょいと変えて。

  • 本文 

基本的に現場でしか渡さないので、

「まずは○○初日~」など、公演おめでとうございます!お疲れ様です!系の挨拶から入ります。直近の舞台の感想が一番多いですね。私は手紙の期間が結構空くので、前回の公演についてとかも書きます。褒めるオンリー。推しは○○さんと表記してます。名字です。

自分の事に関しては、公演に絡めたこととかくらいしか書かない。あとはイベントや次の公演楽しみです!みたいな。

  • 終わりの文・結語

「長々と書きましたが、この辺りで失礼致します~」と締めていきます。最後に、お身体気をつけて云々。

結語、普通は「拝啓」なので、「敬具」が来ますが、私はあえて「かしこ」を使っています。女性からのお手紙ですよ、てことを意識して…。敬具でも良いんですが、そこはさ、やっぱりほんの小さじ半分くらいはさ、ね!!??(何だ)

  • 日付、名前

最後に日付と名前。私は日付の横に、今どこで書いてるかを一言書くようにしてます。その方が、お手紙の臨場感とか伝わるかなー…と。

推しのお手紙を書くときは、カフェや新幹線の中で書くことが多いので…。カフェは店名とかでは無く、「渋谷のカフェでコーヒーと共に」みたいな感じかな。カフェが有名なとこなら店名も書くけど。 

新幹線なら、「富士山を横目に」とか、「浜名湖を眺めながら」とか。

名前は、私はフルネームで本名のみ書いてますね。自分の名前好きだし。

  • 追伸

めっちゃ空欄ができた時はこちらに、微妙な時は一筆箋に。でも一筆箋のが多いかな。プレゼントを同封した旨を書いてます。

私の場合、手紙はプレゼント入れない限り書かないので、必然的に追伸は必ず書くことに。

  • 宛先

プレボなので、表に○○様、裏に自分の名前と、一応住所も。どこの誰か書くのは常識的に書くことにしてます。

 

※下書き!忘れてた!

私はルーズリーフに下書き→清書派です。清書しながら文面をちょっと変えることも。

文面を整えるためにも、二回書くのは重要かなぁと思います。

相手が読みやすいように。手紙なんて自己満足ですし、義務ではありません。ある種相手に押し付けるというか、送りつけるものなので、グダグダにはしたくないのです。





以上かな?

恐らく、私の書いてるお手紙は、一般的な手紙の書き方にとても近いのだと思います。

再三書いてますが、推しはあくまで他人です。余所様に出しても大丈夫なものを、自分のできる範囲で。

さてさて。年賀状書こうかな。

劇場メモ的な(地方編)※20年11/15更新

劇場メモ。地方編&番外編です。といってもあまり遠征する機会が少ないので、これも追記していく感じになりそう。

※アイアシアター神戸に関しましては旧オリエンタル劇場の記事参照(20年4/5追記)

 

 

 

 

 

【番外編】

先にこちらを。こちらはDVDリリイベ等で飛ばされたことのある場所です。首都圏。

 

 

東大和ハーモニーホール(東大和市)

「どこだよ!!」てなったものの原作クラスタ様達の手解きでたどり着けた場所。都下である。西武線でどんぶらこ。

駅からちょっと歩きます。15分くらい?バスもあるけど、普通に歩ける距離かなと。駅前のお店は少なめですが、困らない程度に。

中は新しめなのかキレイです。ローカル。

 

 

パルテノン多摩(多摩センター)

サンリオピューロランドが近いよ。ここはたまに行く分には楽しいし好き。通いたくはない。

史上最高に席が近かった大きいホール。2列目でした。私にとっては思い出の場所です。

マチソワはお店沢山だしピューロランドがあるので楽しそう。通いたくはない。

 

 

 

柏市民会館(柏)

最早都内では無い。

ここは悲惨。徒歩20分遠いしお手洗い3階以降は和式しか無い!

リリイベが無ければ行かなかったであろう場所。しかし、とてもローカルな場所なのでそれはそれで貴重です。

 

 

 

 

【地方編】

サンケイホールブリーゼ(梅田・西梅田)

阪神側からだと割とすぐなんだけど、阪急側から行くと遠すぎて鬱になります。あと迷う。梅田巨大過ぎる。ただ、歩けなくはない。キャパ912。

最寄り駅自体は西梅田になります。梅田ダンジョンを不安になりながら歩いていくと、不安な先に最寄り出口がある。

地上に上がって、そのまま真っ直ぐ更に不安になりながら進むと出てきます。中はピッカピカです。

エスカレーターでも行けますが、エレベーターのが勿論楽チンです。ブリーゼの中は案内親切。

ブリーゼは2階席だととにかくトイレが空いてる。数は微妙ですが、私のタイミングが良かったのか何故か並ばず入れた。

あと、めっちゃキレイです。劇場トイレ一位。

2階最前だったのですが、何故この高さなのだ…てくらい他の劇場より高い。あと、席間狭い。

一階列としては真ん中くらいなのに…仕方ないか…。表情は期待してはいけません。ここはオペラ必須。

手すりがとっても邪魔です。視界にずっと入ってる。

あと、劇場内がとにかく黒いので、照明消えたときは真っ暗です。ここは沖縄のガマか?てくらい真っ暗。

売店の飲み物が美味しそうでした。アップルタイザー好きだから飲むか悩んだ。

2階席行かれる方はエレベーター使った方が楽です。

マチソワは梅田地下街を程よくさ迷えば退屈しない。さ迷える範囲で。

 

 

 

メルパルク大阪(新大阪)

遠征民にはありがたい新大阪最寄り。しかし、私は新幹線最終に間に合わず中間地点にある実家に帰りました。実家のありがたみを感じた瞬間です。キャパ1010

ここは地下鉄のが近いです。JRから行くとちょっと不安になります。地上からでも行けますが、私は鉄橋から行く方が早いと思う。ニッセイビル突っ切るのが一番近道です。

16列センブロに入りましたが、いかんせん通路が前だったので手すりがありました。でも、ブリーゼほど目立たないのでストレスは無かったです。

表情は曖昧になりがち。

席が狭めかも。席間も狭かった気がする。

お手洗いもちょっと古め。

でも、何か好きな劇場です。

マチソワは新大阪の駅に行けば何かしらあります。道に迷わなければ、当日券購入後にお土産買っとくとかも出来ます。私はそれやりました。

 

 

 

 

 

神戸オリエンタル劇場(新神戸)※30年12月閉館

すごく好きだった劇場。キャパ、雰囲気、座席と全てが好きだった劇場です。個人的には思い入れが深い劇場だったので、閉館が本当に寂しい。

三宮からだと、ゆるゆると上り坂を歩かなくてはいけません。地下鉄直結。素晴らしい。

遠征民としては新神戸直結なの本当に神だと思いますが、神戸はね、ソワレは帰るの結構チキンレースなとこある。

個人的に、西のオリエンタル、東の銀河というくらい似てる感じがします。劇場の雰囲気や、座席、ちょっとだけ商業施設があるところとか(ただしオリエンタルはほぼ無い)。

ここは劇場として不足が無いイメージです。キャパが630、一階が450くらい。端っこの席でもきちんと舞台中央に向いてるので見やすいです。

私は6列目上手や10列目センブロなどでしたが、結構舞台から近いので表情はよく見えます。椅子がフカフカ!あと、スタッフさんが優しい。

お昼は杵屋でおうどん食べてました。マチソワ間は三宮戻って観光とかもしたよ。

※無事、アイアシアターとして居抜きで生まれ変わるとのこと、おめでとうございます!!!!

これでアイア燃やせとか言われなくなるね!!!!!!!

 

梅田芸術劇場メインホール(梅田)

遠征民としてはちょっと分かりにくいところにありましたが、泉の広場から!!!ロフト方面!!!ひたすら高架下をまっすぐ!!!!

と覚えたらすんなり行けました。途中あまりに先行きが見えなくて不安になり、お巡りさんさんだと思ったら実はどこかの警備員さんだった方に思わず道を聞いてしまったくらいには距離があります。

恐らく、ここでソワレを観た場合関東住の人は当日帰るのバスしかない。

名古屋は在来でもギリギリ帰れるらしいです。ソースは私の後輩。

とても劇場!!て感じのところで、玄関から既にワクワクしました。あの広場良いなぁ。スタバもロフトも目の前にあるの最高ですね!同担に観られても大丈夫な方でしたらマチソワのお手紙事情は完璧です。

ちょっと高架下を下ったところにアラカンパーニュもあるし、ここはソワレの後でも使えるっぽい。観劇してからタルト食べるとか贅沢。

広場でトレーディングという名の闇市が繰り広げられてました。すごいな人気作品…。

片道エスカレーターに乗って客席へ。各階ロビーにちょっとレトロな自販機があって楽しい。何故かアイスの自販機もあった。2階席3列目センブロだったのですが、青年館より2列ほど下がった?くらいの距離感覚で、全然近かったです。天井のシャンデリア素敵。

あと、音響めちゃくちゃ良かった。キャストさんのマイクめっちゃ拾ってくれるから細かい繊細な台詞回しとか最高。

また梅芸で観たいです。ブリーゼブリーゼ、てめぇは悔い改めて。

 

 

 

COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール(大阪 森ノ宮)

大阪城の側に2019年2月に出来た新しいホール。キャパ1138。旧アイアの進化版。

何かあと2つあるんだって。作りは多分ほぼ同じ。

森ノ宮の駅を降りて、ひたすら線路沿いを歩くと出てきます。10分くらい歩いた。駅前の交差点にあるローソンかな?が最後のコンビニになるので、飲み物等ほしい場合はこちらで。

会場が見えると恐らく関東の方はデジャビュ、もしくは悪夢を見るかと思います。見た目はかの消滅しました旧アイアシアター東京にソックリです。何だろう、色とかは全然違うんだけど箱!!!って感じがすごい似てる…デジャビュ…。いやまぁ私アイアにはそんなに悪い思い出無いけどさ。

中に入ると割と広めなロビーとコーヒーとか買える売店があります。売店、開いてたのか覚えてない…。売店の前にちょっとしたお土産売り場があったところが大阪だな~!て感じでワクワクしました。遠征民はここで最低限のお土産買えるよ。

お手洗いは下手側に2ヶ所ありました。奥のお手洗いの方が個室多くて回転早いです。化粧直しの場所はありません。プレハブではなくきちんとしたお手洗いでした。めっちゃキレイ。中は横に広く、サイドに座ると反対側が遠く感じます。私はM列に座ったのですが、M列1ー4、43ー46の前は車椅子の方の席になるので実質の通路席です。多分N列から遠くなる。

通路が多いのもアイアに似てます。座席はきちんとした椅子だった…。アイアより全然人権あった…。青年館や銀劇みたいな感じです。音響や照明も良かったです。多分蝉の声は聞こえない。本来新しいホールってこんな感じだよね!!!てなった。

ここも簡易ドリンクホルダーあって良きでした。便利。

マチソワはちょっと歩くのですが、森ノ宮キューズモールにワンドリンクで本が読み放題の公共図書室?みたいなとこがあるのでそこで本読んでました。あとは森ノ宮の駅前に色々あります。

 

 

 

大宮ソニックシティ大ホール(大宮)

 これ都内の方に入れるか悩んだのですが、まぁ向こうは『都内』と銘打ってますしこちらに。キャパ2500人。

 大宮駅からそごうを横目にとっとこ歩くと出てきます。周りは微妙にありそうで無いです。一応セブンとファミマがある。あ、ドトールもあった。結構色々あるね。

 ペデストリアンデッキから入れる入口はホールではなくオフィス?だったりパレスホテルのものです。ホール自体の入口はなんかちょっとした広場の向こう側にあります。

 ロビーにぴあのチケットポートとかあったりする。ロビーはそこまで広くは無いです。

 会場の中は前方から緩やかに段差もありましたし、どこからでも見やすそう。私はほぼ最後列だったのですが、中野zeroの14列の時より近く感じたので30列前後でもここなら許せるかな。冷静に30列ってすごいね…

 椅子も普通にふかふかでした。良き。

 今回お手洗いに行くことができなかったのですが、外のお手洗いもめちゃめちゃ混んでたので恐らく数は少ないんだろうな…。列を見て諦めました。

 ところでホテルの車止めからまっすぐ歩くと堂々と『楽屋入口』ってあったんだけどあれは良いのか…(多分ダメ)

 

 

 

・アイプラザ豊橋(愛知 豊橋)

 三河最大の都市、豊橋市内にある公共箱もの施設。マジで周りに何もない。キャパ1469。

 在来で名古屋駅から約一時間。そこから乗り換えて3両のみのローカル市電で3つ先の駅「南栄」が最寄りになります。改札は田舎の無人駅によくある入場・出場をタッチするあれです。1台しかないので開場時間以降に駅に到着すると降りるまで時間がかかりますので注意。

 降りてから左のファミマの横を通りすぎひたすらまっすぐ突き進むとそのうちイベントの大きな立て看板が見えてきます。とてもローカルなラインナップ。氷川きよしの公演もあるみたいです。

 広大な森みたいな公園を横に見ながら歩くと到着です。

 1階に大ホール、体育館、図書室、2階や3階は会議室等あるらしい。大ホール入り口側にソファが何席かあり、キャン待ち列がその辺りに作られてました。図書室は土日も開いてます。私はマチソワ間そこで本を読んだりもしましたが基本的には追い出される…はず。体育館はエーステの際トレスペに使われてました。お手洗いも側にあります。

 1階の入口から入ると広めのロビー。プレボは少し奥に進んだとこに作られてました。

 お手洗いは会場内は1階席と2階席それぞれ。あとは外のお手洗いが利用できます。少々古めなのはご愛嬌。化粧台は多分無いです。

 会場の中はThe☆講堂という感じでした。緩やかですが前方から傾斜はあった…はず。うーえ列、しーす列、なーに列が通路。しーす列となーに列は少し間が広め。しーす列通路はサイドが車椅子座席。キャン待ち等で補助席をフルで出してくるときはここに背もたれ無しの青いベンチが出現します。なのでし列サイドの方、悲しいお知らせですが人気公演では希望は捨ててください。

 なーに列はセンブロ上下それぞれの横に階段があります。に列20番とかだとちょうどそこが通路突き当たりになり視界がとても良好です。推しの立ち位置によっては小吉くらいの当たり席。

 S席設定するならす列くらいまでかなぁ…見やすさ考えたら…

 床の傾斜の問題なのか足がつけ辛かったです。あと腰が死ぬ。5公演連続で入りましたが2日目のマチネから腰が死んだ。椅子がなんか薄かった。

 会場周辺はファミマとブックオフと謎にハンバーグを必ず頼まなくてはいけないレストラン、あとイートインできるベントマンしか無いです。ソワレ後は真っ暗なのと、終電に気を付けてください…。

 

 

・アイアシアター神戸(新神戸)

 上記オリエンタル劇場が居抜きでこちらになりました。キャパも808席に増量!!!!しかし座席のグレードが若干残念に!!!切ない!!!

 会場周辺はなんか新しく小さなショッピング施設ができてます。

 旧オリエンタルと基本は同じです。会場前に傘立てっぽいのができてた。あとロッカー。劇場横にカフェ(多分コラボ用の)があります。何故かお座敷席もある。当日券はエレベーター横に並ぶみたいです。

 ロビーやお手洗いに違いは無し。会場内も1階席はほぼ変化ありませんでした。まぁ椅子は少し固くなっていた。悲しい。あと笑うと一蓮托生な列固定席。悲しい。

 初めて最後列に座りましたが腐っても元銀劇の双子。普通に見やすかったです。最高。

 2階2列目にも入りましたがすごい見やすいし近いです。3階は謎。ただ、1列目サイドはかなり見切れるとフォロワーさんからの証言がありましたので覚悟は必要ですね。2階までなら遠征の価値あり。

 

 

 

ABCホール(大阪 新福島)

 なんか川沿いにありました。梅田からも頑張れば歩いて行けますが、素直に阪神やJRを使った方が楽です。キャパ300。

 最寄りは梅田のお隣。多分阪神で行く方が近いです。JRは少し歩くのかな?とりあえず駅名に「福島」とついている駅で降りればなんとかなる(アバウト)

 大きい通りを南へまっすぐ歩いていけばたどり着けます。右側に神社?が見えたら正解です。それを横目に歩いてください。すると突然ABCホールって書いてある看板が見えます。その横にある階段を上がればゴール。ちょっと洒落たルーフトップに突然謎のカッパ?が出てきます。多分ABC放送のキャラクター。

 ロビーはちょっと狭めです。目の前に階段があるのですが物販は大体そこに並ばせるみたいです。全面ガラス張りなので多分真夏はしんどい。階段の後ろに自販機があり、その先にお手洗いがあります。右側が女性。お手洗いはキャパの割に数があるので回転早かった。洗い場の反対側に化粧台があり、なんと劇場では珍しく出口付近に全身鏡があります。便利。

 場内入口は上手側。私が入った座席パターンはパイプ椅子2列+固定席A列~でした。このパイプ椅子が4列になるときもあるらしい。コロナの影響でしばらくはパイプ2列固定になりそうだな…。ちなみにコロナ対策で最前置いていなかったので実質パイプは1列でした。固定席はB列から既に段差があって見やすいです。椅子はちょっとだけフカッとしてたと思います。パイプ椅子はfaceよりはマシ。目線はE~G列辺りかな。ここなら全然遠征ありだと思う。

マチソワは福島駅辺りまで行くとミスドやらなんやらチェーン店もあるし、梅田まで一駅なので困らなそうです。

 

 

 

 

 

 

以上!常時追記します!!

劇場メモ的な(都内)※20年10/1追記

これ散々皆様書かれているとは思うのです。

しかし、実際にあればあるほど便利なページ。

私は観劇前、初めての劇場の見やすさや座席表を確認してワクワクする人です。

そんなに沢山入っている訳では無いのでこれは徐々に追記していくことになるとは思いますが…

 

【東京編】

全労済スペース・ゼロ(新宿)

記念すべき初観劇がここでした。キャパ584。初めてでこんなにキャパ狭いのは贅沢ですね。

座ったことある座席は下手最後列通路。初観劇わずか3分で客降り体験を真横で経験するというレアな体験をしました。思い出深い場所です。

新宿南口から歩いて5分くらい。ここ、大通りから一本入ったとこにあるので初めて来る方は気をつけて下さい。割と目立たないから。

マチソワ間はとっても便利なとこです。ルミネありミロードの上あり、カフェあり。最近シェイクシャックも出来たのでオススメです。

お手洗いの数はそれなりだった気がする…?

椅子がちょっと固めです。結構傾斜はあるので見やすい。

流石に最後列は表情などは見えにくいですが、遠い感覚は無いです。というより、キャパ700以内は一階席ならオペラグラスいらない気がする。私はね。

ここは人気公演の場合は構造上、身分確認しやすいと思いました。何故なら階段の上にロビーがあるから。

 

 

 

アイアシアター(渋谷・原宿)※2018年12月閉館

みんなが燃やしたいアイアシアター。キャパ830。

遂に消滅しますね。アイアに泣かされた数多のオタクの皆様おめでとうございます。因みに私は嫌いでは無いです。何故なら比較的見やすいから。

駅から遠いです。真夏にお見送りがあったときは汗をかきたくなさ過ぎて原宿からタクシー飛ばしました。都内410円だからできること。有難い。

個人的には原宿→アイア→渋谷の道順でいくと楽な気がします。何故なら全て下りだからです。逆はしんどい。

青の洞窟というイルミネーションをやっているのですが、その時は若干精神が死にそうになる。

当日券と物販がちょっと分かりにくいので雨の日は特に注意です。台風の日に当日券(座席ガラガラ)買ったときは何かスタッフさんに拍手された。何でだ。

あと、真夏のマチソワ間に物販買いに行ったら扇風機当ててくれたよ。

椅子は本当に野球場に毛が生えた感じだったので笑った。けど、私は相性良かったです。座席の相性によって評価分かれてる気もする。

座席は何故か上手が多かった。11列~13列がよく出る人でしたね。呪いか。

しかし、目線がちょうど合うし、傾斜が高くなるのがこの辺りの列なので見やすいっちゃ見やすい。アイアは何故か前列がちょっとストレスなチケ運弱者に優しい劇場です。

音響はね、期待しないで行けば平和。ただし、台風真っ只中、何なら公演中が大雨のピークだった時に一度入った時は確かに若干音が少ないというか、シリアスなシーンで雨音が微かに聴こえてきて

「あぁ、これが……!!」

てちょっと噂が真実な事を知ってキャッキャした。シリアスに雨音はそこまで違和感感じなかったので、被害は最小限でした。

客降りしやすそうな通路の幅広さですよね。流石です。

お手洗いの仮設っぷりに始めて出会った時は爆笑しましたが、個人的にお手洗いは数!!!!なのでそこはオーケイ。回転めっちゃ良い。

ただ、いかんせん仮設なのであの鏡周りをどうにかして欲しかった。化粧直しができない…

 

 

 

 

銀河劇場(天王洲アイル)

都内では一番好きです。立地以外は。キャパ746。

劇場!て雰囲気のザ・劇場。シーフォート色々残念だけど何かオシャレ。ここは結構ご縁があるし、何なら監禁されたこともある味わい深い劇場です。詳細は後程。

天王洲アイルねー、遠いー…んだよね…。

いざとなれば一本で行けるので私は比較的楽なんですが、通うのちょっと大変だった。

立地以外は好き。モノレール→りんかい線が私の好きなルートです。一本で帰れる!

結構階段が…て話を聞くのですが、一般的な体力があれば大丈夫です。私はあの階段昇るの楽しい。フカフカしてるよね。

カフェ、コンビニ、文具店があれば観劇はできます。ここにセブンイレブンが無ければ私は大変なことが起きてた。後程。

お手洗いがちょっと少なめなのでよく入場して物販買って、シーフォートのどこかでトイレってルートを取ってました。でも青年館よりはマシ。

ロビーが横に長いので帰りは物販が人多いとゴチャッとします。

席はあちこち入ったので…。

よくプレミアム席がK~Lまでになっていますが、理由はM列から表情が曖昧になり始めるからです。見えるっちゃ見える。でも視線は合います。

最後列は流石に表情厳しいです。ただ、銀劇は比較的最後列でも遠くない気がする。

音響は良い…はずなんですが、7列目までは端っこのお席だと場合によってはビックリするかも。私は音に敏感なので慣れるまでちょっと辛かった。すぐに大丈夫にはなったけど。

列番一桁だと、傾斜があまり無いので前の人の頭というストレスはありますがキャストさんの表情はバッチリ。

一度三階席の立ち見(天空席)に入りましたがとっても頭しか見えなかったよ!頭!!

 

 

 

 

紀伊国屋サザンシアター(新宿・三丁目)

立地は大好き。何故なら私は副都心線を使えるから。この記事を書いてる人は池袋をターミナルにしてます。キャパ468人。

ソワレ後エレベーターが大変。でも、連絡通路歩くときはソワソワする。 

お手洗い増やして欲しい。青年館とどっこい。

ロビーがちょっと狭めなので物販大変そう。

キャパは狭いのに縦に長いので後列だと辛い。私は17列の通路側でしたが、あんまり意味ない通路席でした。推しだけ客降り無かったし。しょぼん。

正直ここは14列より前に入りたいです。15も美味しいけどさ…。

舞台が狭いのでキャストさん大変そう。殺陣とかあると余計に。

マチソワやプレゼントにはここほど困らない場所も無いです。譲渡が緊急で決まっても封筒とか買いに走れる。これで紀伊国屋書店がまだ大きかった頃ならなぁ…

 

 

 

 

日本青年館(外苑前)

年明け最初の現場予定地。現時点ではあまり悪い印象は無い。キャパ1200。

駅からちょっと歩きますが、個人的には立地好き。場所柄マチソワ感は優雅に浸れそう。ここに行く途中にある、お汁粉と珈琲がメインの喫茶店が好きです。年明けにお世話になりにいこ。

売店関連は最高なのですが、……トイレ!!!!!!少ない!!!!!!

これは死活問題です。何故なら今まで上げた他の劇場と違い迂回出来ないからです。

建物はキレイなんだけどね…

ここは2階席しか入ってないのですが、最前は手すりがストレスかもしれません。正直あまり記憶が無い。入った舞台は年明けのためのシミュレーションのつもりだったのに…おかしい…(??)

初めて行く時は一階の展示スペース見てあげて下さい。勉強になります。

エスカレーターで上がるのが不思議な感じの作りです。

2/4追記

一階下手、通路前入りました。I席めっちゃ近い!

ただ、誰かが笑うと多少揺れます。しかし、席はキレイに交互なのでストレスフリー。首がちょっと痛い

2階I列下手も入りました。

2階は本当に見切れる!!

上手の演技とか、前の方に出られるとほとんど見えない。

あと、舞台横の場所に至ってはどちらも見えなかった…ショボン…

それさえ覚悟で入れば後はそれなりに見えます。I列でもブリーゼブリーゼ2階最前より遥かに近いし、表情も微妙にわかるくらい。

ブリーゼブリーゼは本当に悔い改めて。

と、身長151の私は足が辛かったです。小さい子みたいにパタパタしてしまう。

あれ、二時間はね、辛い。

 

 

 

東京芸術劇場 シアターウエスト(池袋)

もう池袋ってだけで立地愛してる。東上線の人のための立地。時点で地下鉄使う人。キャパ270。ヘアメする人は値段高くて良いならアトリエはるかが一番近いです。

場所柄、ソワレ前後の治安がよろしくないので気をつけて頂きたい。

劇場自体の雰囲気は好きです。

ここはね、学園ものの舞台で小道具に教室の机を使われると前列アウトです。序盤ほとんど顔見れなくて悲しかった。

あと、前列だと首が辛い。この劇場は後ろのが見やすいと思って下さい。ストレスフリーなのは後列。

お手洗いは程々にあるイメージでした。あとここはロッカーも多め。

マチソワはLUMINEがあるよ。あと、食費極限まで抑えたい限界オタクの方には劇場側の交差点に安くて美味しい立ち食い蕎麦があるので、推しに見られる心配が無さそうな時にどうぞ。

※追記。

2019年5月現在、西口公園が工事中のため、ギリギリで劇場に行く方はちょっと注意!

 

 

ワーサルシアター(八幡山)

推しが時々小劇場に出る事がありまして。

私は.5より、そういう普通の舞台での推しが好きです。一気に年齢相応の男性になるので少しドキッとする。

駅近小劇場です。キャパ100。舞台と客席の距離がほとんど無いです。こじんまりしてて良き。マチソワはバーミヤン行こう。

席はパイプ椅子ですがそれも味。三列目以降が傾斜ありかな。どこでも見やすいよ。

ただ、お手洗いが女性は2つしか個室がありませんので、開演ギリギリの場合は駅で済ました方が安心です。

 

 

 

品川exシアター(品川)

これ、「エックス」と読むらしい。品川プリンスの中にあります。キャパは大体350前後かな?可動式なので微妙なところ。

立地は良い。けど、結構初見殺しなので初めて行く場合は坂を上った方が良いです。秋田県の真横と覚えると楽。

観たのが円形というか、前方後円墳な舞台だったのでちょっと特殊です。

お席がね、後ろの列だと舞台によっては悲惨。座席表調べると分かるんですが5列目より後ろは泣こう。 

例外はベンチシートです。一番後ろと諦めないで。ここ正直プレミアム扱いで良いと思うレベル。

舞台の役者さんと目線同じだし、座席フカフカだし、何より後ろを気にしなくて良い。あと机便利。連番取るなら私ここか2階のボックスかな。

ここを経験すると他の劇場が遠く感じるかも。というのも円形なのでどこも普通の劇場の距離なら5列目以内くらいの距離だからです。

お手洗いはプリンスもあるよ。マチソワも時間結構潰せます。ただカフェ的なのがあまり無いし、あっても新幹線停車駅なので結構混んでるかも。アンミラのパイ美味しいよ。

ここなら通うの楽しいと思う。1日一公演なら、ですが。

※追記

マチソワで通いましたが、割と時間潰すの大変だった!!節約しなければボウリングとかできるよ!

 

ニッショーホール(虎ノ門)

消防会館の中にあります。周りにほぼ何も無い。キャパ740

駅から割と距離があってびっくりしました。途中、何か金比羅さんの神社もあるよ。

リボステのリリイベがこちらだったのですが、何故一回200ー300くらいなのにこの会場だったのか、もしくは4回回しだったのか。つくづくリボステ運営は不思議な運営です。

銀劇みたいな赤絨毯の階段を昇ります。ロビーは銀劇よりちょっと広め。お手洗いは古めですが、メルパルク大阪なイメージをして頂ければと思います。或いは梅芸。若干数が少ないのが難点。

座席は前方だと恐らく4列目くらいから人権無いです。7列目?通路前まで傾斜無いわ、舞台がちょっと高めだわでかなり見えづらい。このホールに関してはサイドと見切れはガチの覚悟がいります。

まぁ古き良き昭和なホールです。柏よりマシ。

 

 

 

有楽町ヒューリックホール(有楽町・銀座)

阪急men'sの上にある比較的新しい劇場です。キャパ900。

最寄りは有楽町駅とても駅近。丸ノ内線使う方はインズやファイブの最寄り使うと銀座駅からも近いです。私は丸ノ内線使ってました。有楽町JRだと真反対なんだよね…。銀劇のがまだ近いよー。

マチネやソワレ前はエスカレーター使えるので比較的早く帰れますが、ソワレの後だと阪急が閉店してるのでエレベーターしか手段が無くなる。けど北千住のシアター1010と違い6台エレベーターがあるのでありがたい。

中はちょっと縦に長いかな。傾斜は緩め。あとお手洗いが青年館以下なので私は阪急使ってました。

椅子は元映画館なのでフカフカです。ロビーも何かバーカウンターぽくなってた。

ここは音響と照明がきれいです。新しいしね。

O列くらいが一番目線合います。W列くらいまでがギリギリ表情見える。

S席は恐らくT列くらいまで使ってきます。まぁ私が観た舞台では4列くらい潰されて繰り上がったけどな!!!

 

 

三越劇場(三越前)

日本橋三越の6階という、何だか歴史を感じさせてくれる場所にある老舗な劇場です。キャパ514。

ロビーに売店があるのワクワクします。売店の商品のチョイスも最高に老舗って感じがして好きです。お弁当も頼めるんだって。テンションの赴くままに榮太郎のピーセン買いましたが美味しかった。65円也。ソワレ終わってから夕飯食べるまでの小腹満たしにちょうど良かったです。

私は5列目センブロだったのですがそこそこ見やすかったです。段差がある訳では無いけど、思ってたより不便さは無い。ただ、舞台が横に広いので前列両サイドはちょっと反対側が遠く感じます。

椅子の下が低いので、荷物を押し込むことが難しいです。あと席間が少し狭めなので、荷物は最小限が望ましい。学び。

お手洗い、私は今回あまりにギリギリで入ったので劇場内のを確認できていません。ソワレの休憩時間だと既に百貨店が閉店してる場合がありますがその際は6階のお手洗いが利用できます。因みに6階のお手洗いはレトロで可愛かったです。

劇場内の装飾や天井を見上げて欲しい。すごく作り込まれてて、それだけでも楽しくなれます。推しがメインの時に通ってみたいです。

 

 

高田馬場ラビネスト(西早稲田高田馬場)

高田馬場駅からだとちょっと遠いので、圧倒的に西早稲田からJR方面の出口から行くのが便利です。キャパ70ー100。

たこ焼き屋さんの横の路地にある。入口が坂になってました。

座席の間が史上最大に狭かったとこ。最早歩けん。あと、2列目だと背もたれがない。何かそこだけバグのようになってた…。

座席列から進めるとこが上手側しかないので、下手側の方は早めに座った方が良いかもしんない。

座席表が一切無いのですが、一列が1ー12番だった気がする。30番座った時どセンだったので多分そう。2列目とかだとキャストさんが椅子に座ってるとめっちゃ目線合うよ。

全席段差があるのでどこでも見えやすいと思います。

お手洗いは1つか2つだったかな…給湯室の真横なのですが、私が行った公演では何と給湯室の壁にキャストやその他スタッフさんのスケジュール表が貼り出されてたというとってもアウトな掲示がなされてました。あれ良いのかな…(多分ダメ)。

 

 

・萬劇場(大塚)

いわゆる小劇場です。キャパ130。大塚駅からロイヤルホスト側に出て都電の線路を越え、大通り一歩手前の信号を越えてゆるゆると歩くと何かマンションの一階みたいなとこにあります。私は初見の劇場の場合、仕事が休みかつ小屋入り等が被らなそうな日に事前に場所を確認することがあるのですが、最初に来た際は劇場の存在に気付かず通りすぎてしまったので気を付けて下さい。

入口が狭いからかアレンジ花でも3つくらいしか入口に置けません。あとは階段に置かれます。入口側と、地下2階の劇場に入る手前に女性トイレがあります。個室は2つ。夏場はお手洗い蒸し暑いです。冷房はかかってるんだけどな…

座席は最前と後方の段差があった席にしか入ってないので前方のフラットなところの見え方を知りません。申し訳ない。

全席パイプ椅子なのですが、正規の座席には座布団があります。補助席だとありませんので、1番を引き当てた際は一番端っこにある座席では無くその隣の席からスタートの可能性があることを心に留めていただけたらと思います。

最前はびっくりするくらい舞台と近いです。

 

 

・CBGKシブゲキ!(渋谷)

椅子がフカフカ、駅から近め、見やすいサイコー!!もうエーステ以外ここで常にやってくれ!!!キャパ242。

109超えてすぐ、道玄坂をほんのちょびっと登るとユニクロマウントレーニアの看板が印象的な建物の6階にあります。エレベーターが2台しかないので、終演後は階段の利用を推奨されることも。ファンサ貰えた帰りはこちらをオススメします。エレベーター待つより圧倒的に早いし、ファンサでウキウキなテンションを1階までに抑えられる。気がした(経験談)。

お隣のマウントレーニアホールと時間被ったら大変そう。

お手洗いが少し少なめですが、まぁキャパを考えたら…て感じです。何とびっくりヒューリックと同じ数なんだぜ…。あと、化粧直しの場所が無い。

流石元映画館。椅子が過去最高にフカフカでしたし、座席もめっちゃ見やすかった。どこでも見やすい。あ、でも端っこの席の場合は舞台の袖で演技やられちゃうと流石に見えないかも。あと、座席の間隔が狭めです。

照明すごいキレイでした。壁に書いてある禁止事項の絵が可愛い。

プレミアムはH列までかな。でも、I列以降でも全然見やすいです。

またここで舞台観たいなー。色んな意味で通うの楽だし!

 

 

・劇場MOMO (中野)

冷凍庫。割とどの席にも人権が無いある意味平等な小劇場。それがMOMO。

何か小劇場が4つくらい固まった、ポケットスクエアってところの一角にあります。A3の天鵞絨町みたいな感じなのかな?キャパ90……90!?マジか。

駅からマルイ側に出て、そこから8分くらいなのですが、ちょっと道がややこしいかも。ちなみにマルイの2階からも道があります。私はよくマルイで一旦化粧直ししてから外に出てました。こっちのが近いし。劇場の付近は完全に住宅街なので、声を抑えめにしましょう。でも、劇場付近の雰囲気は好きかも。

入口横の階段を昇って2階にあります。お手洗いは1階。個室は3つでキレイです。

椅子はパイプ椅子、A列は消滅しており、B列スタートです。とりあえず段差はある。とりあえずな。

B~D列までがフラットで、E列から段差ができるのですが、この前方席の作りが結構面白い。

D列が正規のパイプ椅子のままで、前方では一番座りやすいです。そこからC、最前のBに向けてなんと同じパイプ椅子なのに椅子の脚が段差を作るためにカットされ短くなってました。B列なんて最早座椅子ですよ。座椅子。それくらい脚がカットされてた。地面が近いどころの騒ぎではない。

Eからきちんとした座席になりますが、G列になると今度は地面から脚が遠い。青年館2階席状態。151㎝のオタクは足をパタパタさせて観劇してました。

G列の前に、銀の手すりみたいなところがあって、そこが実質の足置き場になってます。

夏場はとにかく前方席は寒い。D席に座った時、普段あんなに暑がりな私が珍しくカーディガンをきちんと着込んで観劇したのですがそれでも寒い。お陰で風邪を引きました。これ普通の女性だったらもっと体感寒くて凍えちゃうと思う。

F列、G列に入ったときはそこまで寒く感じなかったので、この劇場で一番人権のある席は恐らくE、F列です。ヤバい恨みが強すぎてめっちゃ長文。

 

明治座(人形町)

ザ・古きよき日本の伝統的な劇場。キャパ1368。

人形町を降りてずーーっとまっすぐ歩いていくとあります。浜町だと直結らしいですが、交通の関係で私はこちらを。街並みを歩くだけでも楽しい場所です。通うなら浜町一択。多分。

劇場へは入り口入ってすぐのエスカレーターに乗っていきます。劇場の一階席は実質3階にあります。何だかイタリアとかの階の数え方みたい。2階にラウンジがあって、3階に上がるとなんかそこはもう江戸!って感じで最高です。私はめっちゃ好き。お土産屋さんや売店があり美味しいアイス最中が食べられます。あれはもし通うとしたら毎回食べちゃう。古き良き観劇の娯楽文化。

私は2階の左側のサイド2列目に入ったのですが、花道がまったく見えませんでした。でも舞台はまぁまぁ近い。青年館2階の距離と変わらん。座席も、備え付けの薄いクッションがあるお陰で比較的楽でした。まぁお年寄りの方が多い劇場でしたし…。 

お手洗いは探せば割と無限にあるので、その辺も良き。幕間が長い作品が上演されるという特徴から、食事にも困らないのは良いですよね。観たのがサザエさんだったので緞帳の東芝に笑いました。そりゃ明治座一択だよ。

また行きたい!今度は1階入りたいな。

 

 

・なかのZERO大ホール(中野)

何ていうか…都内なのに思いっきりローカルな公共施設。な感じでした。キャパ1292。

中野駅からマルイ側の出口に出たら線路沿いをひたすらまっすぐ歩くと到着します。9月の後半に差し掛かるところでメサイアを観に行ったのですが、横の小ホールでは早くも年末の第9の練習が始まっていました。そうかこんな時から練習するのか…。

中に入るとエスカレーターと階段があり、そこから上に上がります。ここは図書館等も併設されており、あくまでも公共施設なのでソワレが終わったら速やかに外に出ましょう。

ロビーはとても広め!なのでお花沢山あってすごかったー。綺麗だったな。入り口から右に進むとお手洗いがあります。お手洗いは右側が洋式、左側が和式です。一応化粧直しの鏡もあるので安心。因みにソワレ後は使えません。地下のお手洗いに行くことに。

一階14列の端っこに座りましたが、体感は青年館の後方席。そこそこ見えますが、舞台

反対側がちょっと遠くて悲しい。

座席は可もなく不可もなく、です。青年館とほぼ同じキャパなのに広い感じがしたなぁ…。感覚としてはパルテノン多摩って感じでした。

 

 

舞浜アンフィシアター(舞浜)

夢の国に誘惑されたり周りのリア充達を横目に見ながら苦行の道を延々歩かされると出てきます。キャパ2100。でかい。

舞浜駅を降りてイクスピアリを通り抜けるかイクスピアリと下界への分かれ道を下界の方へ降りていく方法がありますが、初見の方は絶対最初は下界を降りた方が良い。何故ならイクスピアリ側から行くと途中で案内が消え建物も見えなくなるからです。あの案内はわからなさ過ぎだよ…。エスカレーター昇って降りるってなんだよ…。

下界に降りてまっすぐランドの汽車の汽笛を右耳に聞きながら10分…弱?くらい歩いたらめちゃめちゃ細い道が出てきます。入り口としてなんか間違ってる。徒歩で来る庶民に人権が無い。悲しい。ちなみに広い道は車道です。

入り口越えると急に広場が出てきます。そして階段上がると正面玄関。物販列はホテル側に。ロビーは広めですし、お手洗いも結構な数あります。化粧直しのとこもそこそこ。立地以外は良き。

Fブロック4列、Eブロック最前、9列に入りました。アンフィは円形ステージなので割とどこでも見やすいと思います。正面入りたかったな…。

Eブロは上手側になります。9列が通路前のお席になるので客降りとか楽しかったです。最前はめちゃめちゃ近い。しかし、端っこの席になるとスピーカーで見切れが発生して少し悲しくなります。

Fから先のブロックでも、4列目くらいだと全然近いです。座席横にあるドリンクホルダー便利。映画館みたい。流石元シルク・ドゥ・ソレイユの常設劇場。椅子も銀劇みたいな感じ…だった気がする…。ライブだったのであんまり座れなかった。段差は全列あったので見やすいと思います。

マチソワはイクスピアリがあるのでそれなりに時間も潰せて便利です。あとやっぱりここは夢の国の年パス最強。イクスピアリのご飯高い!!!て方は舞浜駅まで戻るとサイゼがあるよ。多分オタク沢山いるだろうけど。

私は駅の端っこにあるチャノマで手紙書いてました。和食カフェ系のお店です。

 

 

 

新宿FACE(西武新宿)

まさかの歌舞伎町、まさかのプロレス場。とても複雑な気持ちで歩いてましたが、西武新宿側から行くと割と平気です。キャパ470(劇場使用時)

歌舞伎町のど真ん中、ゴジラの生首が刺さった映画館の横にあるビルの7階にあります。何か広場の側。一階がゲーセンになってて、「本当にここに劇場が…?」てちょっと不安になる。

エレベーターが3台あるのですが、開場時間と同時とかだとちょっと待つことになるのでここに関しては中途半端な時間に行くのが良いです。

エレベーターで7階に行くと、目の前にすぐ入場口が出てきます。左側が当日券やらなんやら。右が入場口。何かここはドリンク代が別なので、エレベーター乗る前にチケットと500円を握りしめておくことをオススメします。でも売店のドリンク300円くらいなんだよね。おかしい……(?)←

多分プロレスの時は焼きそばとか食べれる。

私が見たのはいわゆる格闘技パターンの配置だったのですが、東西南北でちょっとずつ配置が違ってたので不思議な感じでした。舞台の場合は正面が南になります。

座席を選べる場合は西か東だと遠くなりにくいのでおすすめです。通路の演技は少し見にくいけど。北は3列以降だと1.5階くらいの場所に飛ばされる。南は正面なんだけど正面というアドバンテージから少し遠い。特に4列目以降。

西は3列まで、東は4列までかな?

座席は…プロレス場なのでとってもパイプ椅子…。

個人的には中野MOMOよりマシ。プロレス場だしこればかりは仕方ないかな。

お手洗いは10室くらいあるので回転早いです。化粧直しのとこもきちんとあった。キレイだし。

一階席はフラットなので…北と東後方は段差あります。西はそもそも列が少ないので当たり。

古き良きプロレス場!をきちんと理解していればそれなりに見やすいとこだと思います。ただ、腰は死ぬ。生きてくれ。

 

 

・品川ステラボール(品川)

 鉄ミュでお世話になってるexシアターのお隣、映画館と水族館の間にあります。キャパは基本座席で約870。

立地に関しては100点です。特に地方の方は新幹線の駅が最寄りなの本当に利点だと思う。プリンスホテル出たら目の前に駅なの最高じゃない?

 映画館の中か水族館の中に入ってその間にあるので入り口が若干わかり辛いですが、一度認識すれば早いです(それはそう)。

 当日券やキャンセル待ちの列は壁際に作られるのでもたれ掛かれるのも利点。それを横目に入るとなんか真っ黒なロビーに出会います。入って左側が物販になることが多い。右側にロッカーもありますがエーステの際は使えないようになっていたので作品によるのかもしれません(間違っていたらすみません)

 ロッカーの横に2階席への階段があります。2階はまだ入ってないので映画館の椅子を堪能できておりません。

 その横にお手洗い。個人的にはベストオブお手洗いです。設備は品プリの標準値、数は東京アイア並みに沢山、化粧台は10くらいある!!すごい!!ステラの利点はお手洗いと言っても過言ではありません。

 もちろん、それでも幕間時はめちゃくちゃ混むので、その際は他のところのを利用しましょう。化粧台に関しては映画館のかステラのが台数あるので使いやすいです。

 入り口は下手側1ヶ所しかありません。これがまぁ出るのにめちゃくちゃ時間かかるんだ。なのでタイムトラックされる特に上手側の方はカテコを諦める選択肢を持ってください。

 会場は可動式なので一例になるのですが最後列に行く階段がすぐ横にあります。この階段割りと段差が大きいので転けそうになる。というか一回転びかけた。危ない。

 横に広い。とにかく横に広大。もう下手にいると上手は別世界になる。なんか広大なんだこれが。体感的には中野ゼロの端っこが一番近い。青年館の端のがまだ近い。

 あちこち座りましたが、指定席3列目~段差手前までは座れていないので地底席は分かりません。最後列でも銀劇最後列より見やすいので(近いからね)、ステラは段差列のが勝利です。目線はK列辺り。

 C列指定席も座りました。めちゃめちゃ近いけどとても首が痛くなる。本当に金爆の首が痛いを実感します。あれ最前全通の人とか尊敬する…。あの首の痛さを経験するくらいなら私はK列くらいが良い。いやI列が良いな…

 そして一番大事なこと。

 ステラのサイドシートはマジで人権が無い。

 エーステでD6座りましたがとてもね、人権が無い。一部見切れてしまうのは仕方ないとしてとにかく首も身体も死ぬ。

 正面向くと壁しか見えません。本当に驚きの壁具合。ただ、見切れ自体は前方だと下手の端っこが消えるだけです。1~4番相当はもうね、死です。死。

 ただ真横から見る形になるので横顔を堪能できます。そこは利点。あと下手は終わったら一番に帰れます。

 これはエーステ仕様の話なので、他の作品だと分かりませんがまぁ参考までに。

 

 

 

・東京ガーデンシアター(有明)

恐らくオリンピック箱ものブームから作られたであろう複合施設、有明ガーデンの中に作られています。キャパ8000

  有明駅や国際展示場から行くのがメインみたいですが、体力ある方は有明テニスの森から行く方が早いです。地上に出たらまっすぐ歩くだけだし。立地はまぁ…湾岸に作りましたという感じなので…

 案外埼玉の人は行きやすいかもしれません。有楽町線豊洲まで出ちゃえばあとはゆりかもめで3駅です。りんかい直通でも行けるしね。便利。まぁアンフィよりは近いよ(それはそう)

 テニスの森から行く場合会場横に謎の大階段があります。それを登れば到着です。

 流石に武道館クラスなので入り口が何ヵ所かあるのですがコロナ対策で何故か出口は1つでした。アリーナ・1バルはガーデンの入口目の前、タリーズの横。2バル・3バルはホテルとシアターの間のちょっと細い道にある階段上です。謎構造。

 ロビーは結構広め。お手洗いはなんか片方の端にそれぞれあります。なので反対サイドに入るとちょっと遠い。個室は過去最高に数がありました。一回も並ばなかった。あと化粧台広くて良きです。化粧台が広い現場本当大事。

 自販機はありませんが各バルにペットボトルを300円で売ってる売店があります。300円のいろはす。夢の国の自販機でも200円だったぞ???

 座席は色々入りました。目線はアリーナだとABC7列目前後。舞台の壇上にいる時に顔がきちんと見えるのはこの前方ブロック全体です。多分ABCなら最後列でも表情は見えるはず。ファンサもらうならやっぱりXA・XCとかB前方かなぁ。XBはセットに出島がある場合存在しません。アリーナは完全フラットなのでコロナ以降は後方恐らく死にます。

 1バルはサイド(B・H)・見切れ(A・I)サイド寄りならかなりの勝ち組です。サイドは下手なアリーナ後方ブロックより表情見えます。正面より近さ!を取るなら間違いなくサイド狙った方が良い。

 見切れは博打です。ハイリスク・ハイリターン。サイド寄りなら勝ち組ですが、舞台寄りの最端(特にIブロ二桁番)はね…もう死です。死。

ステラ見切れよりヤバい。ステラごめんな…あの席に比べたらお前はまだ良いやつだよ…(??)

 舞台の中央から自分側のサイドが何も見えません。中央も完全に見えないので反対側の一部だけになります。もしセットで上段を作られたときはほぼアウトです。横のモニターで隠れて本当に見えない。かろうじて出島があればまだ良いですが、無いときはその座席捨てて良い。ちなみに反対側に立ってくれたとしても真正面にライトがあって逆行になります。何てこったい。

 客降りある時だったらワンチャン…て感じですがこの御時世だと難しいかも。

各バル最前に柵があります。148㎝のフォロワーさんが「あと5㎝下げて欲しい!」と話していたので155㎝以上の方なら問題無いのかもしれません。

 3バル最後列のドセンに座りましたが、武道館の2階前方より近い感覚でした。純粋に見たいだけなら3バルでも楽しめます。表情はわからないけど、誰がどれ…みたいなのは分かります。

 椅子は固めです。私は故東京アイアを思い出しましたが、銀劇・神戸アイアという意見もありました。座席の下が少し狭めかもしれません。

 マチソワ間は有明ガーデンにフードコートやレストランがそれなりに入ってます。タリーズがあるからか珍しくスタバがない。ソワレが終わってからでもフードコートは開いてるらしいよ!ここが混んでる場合は豊洲へ引き返してららぽーとに行くのもありです。

 なお(特に夜)、早く帰りたい時はミスドの横のエスカレーターを降りる→左に見える首都高?の道まで出る→右に曲がってひたすらまっすぐ橋を目指す→階段を登って橋に上がり、ビッグサイト方面へと向かうと信号に引っ掛からず国際展示場の駅に出れる迂回ルートもあります。

 

 

 

 

ひとまずここまでかな?常時追記します!

初めまして

初めまして。このブログは自分の趣味(舞台観劇、アイドル、俳優さん)のお話、お仕事してる側から考えた物事などつらつら書いていきます。

簡単な自己紹介を

 

名前:「りすけ」と申します。

年齢:アラサーだよ!はっはっは!

趣味:女ドルオタ(Juice=Juiceメイン)、若手俳優オタ(推しは内緒にしときます。)、ジャニーズ(箱は平成さんです。)好きです。

2次元はあんスタ(トリスタPなknights推し)と諸々。